在宅医療とは

在宅医療のイメージ画像

医療は、それを受ける場所によって、

  • 外来医療(医療機関の外来に通って受ける)
  • 入院医療(入院して受ける)
  • 在宅医療(居宅などで受ける)

──の三つに分かれます。
このうち「在宅医療」とは、医師が患者様のご自宅や高齢者施設などに訪問し、診療を行うことを言います。

在宅医療とは、訪問診療や緊急往診を行います

体の具合の関係で通院が困難な患者様や、退院して自宅療養を行っている患者様について、医師が患者様の居宅(ご自宅をはじめご親戚の家、老人ホーム、グループホームなど)に出向いて行う診療が、訪問診療や緊急往診となります。

訪問診療とは

訪問診療とは、通院が困難な患者様のもとに医師や看護師が定期的に訪問し、計画的に治療・看護・健康管理等を行う医療サービスのことを言います。病気や障害があっても、ご自宅等にいながらにして医療を受けることができる仕組みです。
退院なさった患者様をはじめ、入院することなく住み慣れた場所(ご自宅、施設など)で過ごしながら病気の治療・療養をしたいと希望される方は、少なくありません。
そのような方々に対し、医師・看護師がお住まいを定期的に(通常月2回)訪問します。診察、検査、注射、処置、薬の処方などの治療はもとより、転倒や寝たきりの予防、床ずれ予防、栄養管理などを通じて、予測されるリスクを回避し、入院が必要になるような状態を未然に防ぐように努めます。
病院と異なり、安全面から使用できる薬剤や点滴には制限があります。

往診とは

突発的な病状の変化に対して、患者様ご本人やそのご家族などの要請に応じて緊急的に患者様の居宅に出向き、診療を行うことです。

往診と訪問診療の違い

患者様やそのご家族などの要請に応じて医師が出向く診療が「往診」(不定期的)であり、あらかじめ医師が診療計画を立て、患者様の同意を得たうえで定期的に患者様のお住まいに出向いて診療するのが「訪問診療」です。
したがって、訪問診療を受けている患者様が訪問予定日でない日に急に具合が悪くなり、医師に来てもらったような場合は、「往診」を受けたことになります。

訪問診療内容

※CTや内視鏡検査が必要な場合、提携医療機関と連携いたします。

往診用心電図
往診用超音波機器
往診用超音波機器
往診用心電図

訪問診療を受けるまでの流れ

当院の訪問診療をお受けいただく際の大まかな流れは次の通りです。

STEP1 ご相談

訪問診療のご相談については、気軽にお電話ください。

STEP2 初回ご訪問・診査

医師が患者様のご自宅を訪問し、患者様自身やご家族、またケアマネジャーの方と面談してご相談内容を伺い、その上で訪問診療を受けることができるかどうかの審査を行います。およその費用についても、この時にご説明いたします。

STEP3 正式なお申し込み

当院の訪問診療について十分ご理解・ご納得いただけましたら、正式にお申し込みください。

STEP4 訪問診療計画のご作成

当院の医師が、面談内容を踏まえた訪問診療計画を作成いたします。患者様の状況やご希望に応じた訪問回数・診療内容等を詳細に設定していきます。Advanced care planning(ACP)の作成もご相談下さい。

STEP5 医師ら医療スタッフによる訪問診療の開始

訪問診療計画に基づいた訪問診療を開始いたします。

対象者について

年齢、疾患、程度を問わず、通院が困難であれば訪問診療の対象となる可能性がありますので、まずはお電話でお問い合わせください。
03-3797-1717

例えば下記のような方が該当します。

下記のような方はお気軽にご相談ください。

訪問エリア

港区 渋谷区中心
目黒区 新宿区 千代田区 中央区 品川区 中野区 世田谷区 文京区 江東区 杉並区 などの一部
※訪問エリアについてはクリニックからの半径16km圏内と決まっております。同じ区内でも場所により伺えないことがありますので、お電話等にてお問い合わせください。

訪問エリアについての図

診療費用について

各種健康保険が適用となり、入院・通院の時と同じ負担割合になります。
訪問にかかる交通費は1km圏内は無料、1km以上は50円/kmで換算しており、最大で1,600円(往復)となります。
※インフルエンザなどの予防接種、診断書・申請書等の文書作成料などは「自費」扱いとなります。

Advanced care planning(ACP)について

当院での訪問診療導入時にACPについてご説明し、どのようにお考えかご意向をお伺いさせていただきます。いざという時、ご家族がご本人の意志に反して救急搬送をしたり、延命の医療を行うことがあるので、ご家族様もご同席のもと、ご協力をいただけると幸いです。
その後訪問させていただいている間にも随時ご相談させていただきます。ご本人からだけでなく、ご家族様からのご相談もお寄せください。

リンク:ACPとは~東京都医師会のHPより
https://www.tokyo.med.or.jp/citizen/acp

医療法人社団NLC 西麻布ライフケアクリニック
〒106-0031
東京都港区西麻布4-4-3
フリーディオ西麻布1F
院長
池田 真美
診療科目
外科、消化器内科、訪問診療、往診、プライマリーケア、疼痛緩和、がん・セカンドオピニオン
メール
info@nishiazabu-lifecare.jp
アクセス
【電車でお越しの方】
東京メトロ日比谷線 「広尾駅」徒歩6分
東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「 六本木駅」徒歩10分
東京メトロ千代田線 「乃木坂駅」徒歩13分

【都営バスでお越しの方】
品97系統(新宿駅西口と品川駅高輪口)
黒77系統(千駄ヶ谷駅と目黒駅)「日赤医療センター 下」から徒歩3分、「西麻布」から徒歩2分
都01系統(渋谷駅と新橋駅)「西麻布」から徒歩5分 

【お車でお越しの方】
専用駐車場なし、近隣にコインパーキングあり
第2週土曜のみ 13:00~18:30(受付時間は12:50~18:00)
第1・3・4週日曜日のみ 13:00~18:30(受付時間は12:50~18:00)
休診日祝日
  • 訪問診療患者様は24時間365日対応
  • 訪問診療患者対応のため、外来診療時間中に医師が不在となる時間帯が発生することがあるため、受診前に予約のお問い合わせをお願いいたします。
  • 発熱外来は予約制です。発熱・咳・咽頭痛等の風邪症状のある方は、必ずマスクをご着用の上、来院をお願い申し上げます。
診療時間
(受付時間)
9:00-12:00
(8:50-12:00)
14:00-18:30
(13:50-18:00)
予約優先往診応需発熱症状対応可オンライン診療対応