お知らせNews

2023.03.11 3/13以降の院内マスク着用継続のお願い
3/13以降、マスクの義務はなくなります。発熱の方と一般の方の予約は重ならないようにしますが、一般診察の方のご予約は同じ時間帯に複数名となることもあります。待合室は広くはありませんので、院内ではマスクの着用継続をお願いできればと思います。持参を忘れた方には受付でお声掛けください。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
2022.11.27 電話回線につきまして
発熱患者数の再増加に伴い、お問い合わせの電話が多くなっております。
電話転送機能のために、通話中の通信音になりません。留守番電話になる場合は他の電話に対応中の事が多いため、時間をおいておかけ直しのほどお願いいたします。(間を置かずかけ直してくださる方が多いですが、先の理由で出られないことがほとんどのためです)
ご理解ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
2022.09.07 ★急募★医療事務
コロナ第7波による業務量増加のため、急募です!
【雇用形態】常勤/非常勤・パート・アルバイト
【職種】医療事務
【給与】月給20万円~ 
    時給1,300~ ※経験・能力などにより優遇
【勤務時間】
土日を含む週5日8時間勤務、10:00~19:00(休憩1時間) ※勤務時間は要相談
年末年始休暇、夏季休暇、忌引き休暇等あり
【待遇・福利厚生】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、昇給あり、年2回賞与あり、残業手当、役職手当
【仕事内容】外来窓口業務全般、電話応対、レセプト業務など
【資格】
特になし(未経験者は医療事務講習修了した方より)
※英会話できる方優遇、経験者優遇、レセプトできる方優遇、在宅クリニックの医療事務経験のある方優遇

問合せ
info@nishiazabu-lifecare.jp
担当伏見までご一報ください
2022.06.22 朝日新聞デジタルに掲載されました
院長が3年以上年勤務している夜間緊急往診の「ファストドクター」。こちらからのご紹介で朝日新聞のインタビューを受けました。
(リンクは有料記事になっております。)

https://www.asahi.com/articles/ASQ6M4V97Q6JUTIL03M.html?iref=comtop_7_04

ファストドクターについては下記をご参照ください。
https://fastdoctor.jp/
2022.05.18 診療時間変更のお知らせ
クリニックでの診療時間は、平日全日18:30までに変更させていただきました。
尚、ご要望の多い夜間緊急往診に関しましては「みんなのドクター」と提携を始めました。
お気軽にご相談ください。 https://mindoc.net/
2022.04.24 4/28
インターネット放送局の番組に当院院長が出演いたします。
21時~23時頃の往診のご依頼は対応が終了後となりますのでご了承くださいませ。

https://www.wallop.tv/archives/discography/lec
2022.01.24 Web予約一時中止のお知らせ
現在、発熱患者様・そして急性胃腸炎の症状のお問い合わせが急増しております。
発熱外来枠を取り払い、開放しておりますが予約が重ならないようにコントロールさせていただく目的でWebとアプリからの予約を一旦中止させていただきます。
状況が落ち着きましたところで再開させていただきます。それまでの間はお手数ですがお電話でご連絡下さい。(営業時間内にお願いします)
ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
2021.12.28 PCR検査料金の引き下げにつきまして
新型コロナウイルスPCR検査の診療報酬点数の減算に伴う検査料金の改定から、令和4年1月1日から自費の検査料金の引き下げを行います。
問診料・検査料 現行25300円→19800円
その他、陰性証明書料やその他のオプション料金に変更はございません。
2021.12.21 渡航前PCR 予約キャンセル時連絡のお願い
渡航の日程が変更となり、ご予約されたPCRも不要または日程が変更となる事例が多くなっております。
それに伴い、キャンセルのご連絡をいただけない事例も多くなりました。感染管理の観点から、極力患者様のご予約が重ならないように予約を調整しておりますので、ご不要となられた場合にはご一報をいただけますと幸いです。
ご協力のほど、よろしくお願いします。
2021.11.10 マイナンバーカードの保険証利用について
表記につきまして、当院ではまだ対応しておりませんので、従来通りの保険証の確認をさせていただきます。
2021.10.24 クリニック入り口につきまして
Googleで検索するとクリニックの入っているマンションの裏側に到着してしまう事例が頻発しています。
外苑西通り沿いに入り口があります。迷われた時にはお電話ください。誘導させていただきます。
2021.10.15 おしりとおなかの外来につきまして
たびたびあるお問い合わせに返答させていただきます。第4日曜でないとおしりとおなかの外来をやっていないということではなく常時診療しております。しかし女性に限っているのが第4日曜となります。お尻が痛い、出血しているなどありましたらすぐにご相談ください。
2021.09.17 子宮頸がんの9価ワクチン開始しました。
子宮頸がんワクチンの9価ワクチン(シルガード®9)の任意接種を10月より開始しました。3回の接種が必要となります。また厚生労働省より全例登録のご協力をお願いしております。
薬剤確保の関係上、予約制となりますので、事前にお電話でお問い合わせください。
2021.09.07 アナフィラキシーの既往のある方へのお知らせ エピペン®注射液処方できます。
院長の所属施設の変更が済みましたので、当クリニックでも アナフィラキシー補助治療剤 - アドレナリン自己注射薬「エピペン®注射液」を処方できるようになりました。ご希望の方はお問い合わせください。
2021.09.06 新聞掲載のお知らせ
2021/9/3の夕刊フジ「ブラックジャックを探せ」に当クリニック院長が掲載されました。 詳細はこちら
2021.08.26 新型コロナウイルス抗体検査開始のお知らせ
8/27より新型コロナウイルスの抗体検査が可能になりました。
以下の2種類の検査が可能です。

1)IgG抗体(S) 5,500円(税込) ・・・ワクチン接種あるいは感染による中和抗体を調べる。
2) IgG抗体(N) 5,500円(税込) ・・・過去の感染の有無を調べる
1)2)どちらも 9,900円(税込)

結果は4-5日後の返却となります。
新型コロナウイルス感染症対策について

ロゴに込めた想いOur symbol

ロゴ

当院の理念は、
「自分の家族や自身が受けたいと思う医療に近づく努力をする」です。
ロゴには、自然と人生が共生するイメージや、私たちの想いを込めて作成しました。

ロゴ

クリニックの特長Feature

  • 特長1のイメージ画像
    01
    女性外科医による総合診療
    院長は大規模病院で20年以上の手術・診療経験をもつ、女性外科医です。
  • 特長2のイメージ画像
    02
    地域の皆様の「家庭医=かかりつけ医」
    ご家族で受診していただくなど、皆様の健康な人生に寄与いたします。
  • 特長3のイメージ画像
    03
    訪問診療と往診
    様々な事情でクリ二ックや病院を受診しにくい方々のもとへ、医師の方から直接伺います。
  • 特長4のイメージ画像
    04
    予約制の導入
    予約制を導入して、お待たせしません。
    土曜日、第1・第3日曜日も予約可能。

診療内容Medical

ロゴにふれると診療内容が表示されます

クリニックロゴ

ごあいさつGreeting

院長画像
院長 池田 真美

はじめまして。このたび、外苑西通り沿いにクリニックを開業させていただきました、池田真美と申します。
外科医として20年以上、消化器外科、特に肝臓・胆嚢・膵臓を中心に診療し、また手術に留まることなく癌の化学療法や疼痛コントロールについても学んできました。

当院ではオンライン診療やかかりつけ患者様の往診、地域の通院困難な方々への訪問診療も行う予定です。コロナ禍など様々な事情でクリニックや病院を受診しにくい方々のもとに、医師の方から直接伺わせていただくことがこの時代における医療の打開策になると考えております。

単に疾患を治療するだけでなく、ご家族で受診していただくなどして病気を予防し、健康に人生を過ごしていただくための「家庭医=かかりつけ医」になれればと思い、ライフケアクリニックと名付けました。
どうぞよろしくお願いいたします。

西麻布ライフケアクリニック
〒106-0031
東京都港区西麻布4-4-3
フリーディオ西麻布1F
院長
池田 真美
診療科目
外科、消化器内科、訪問診療、往診、プライマリーケア、疼痛緩和、がん・セカンドオピニオン
メール
info@nishiazabu-lifecare.jp
アクセス
【電車でお越しの方】
東京メトロ日比谷線 「広尾駅」徒歩6分
東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「 六本木駅」徒歩10分
東京メトロ千代田線 「乃木坂駅」徒歩13分

【都営バスでお越しの方】
品97系統(新宿駅西口と品川駅高輪口)
黒77系統(千駄ヶ谷駅と目黒駅)「日赤医療センター 下」から徒歩3分、「西麻布」から徒歩2分
都01系統(渋谷駅と新橋駅)「西麻布」から徒歩5分 

【お車でお越しの方】
専用駐車場なし、近隣にコインパーキングあり
第2週土曜のみ 13:00~18:30
第1・3・4週日曜日のみ 13:00~18:30
休診日祝日
  • 訪問診療患者様は24時間365日対応
  • 訪問診療患者対応のため、外来診療時間中に医師が不在となる時間帯が発生することがあるため、受診前に予約のお問い合わせをお願いいたします。
  • 発熱外来は予約制です。
  • 上記以外の時間帯の発熱の際は、電話でお問い合わせください。
  • 第4日曜は「女性のためのおなかとおしりの外来」を行います。
診療時間
9:00-12:00
14:00-18:30

夜間往診は提携先にて行っております

夜間往診は提携先にて行っております

予約優先往診応需COVID19PCR検査可能オンライン診療対応